TOP

年月一覧

逆転

NHKラジオの聴き逃し配信で、
子ども科学電話相談の過去の放送を聴いた。
5月3日9時台の放送分で、「夜の曇り空が
星や月もないのに明るく見えたのですが、
理由はあるのですか?」
という質問が中学生の女の子から出された。

先生側の解答としては、街の明かりが
雲に反射したことで明るく見えたのでは、
ということだった。
星月の明かりよりも街の光の反射の方が明るいらしい。

これを聞くに、まだ文明の発達していない頃、
つまり街の明かりがまだなかった時代には、
曇り空よりも、当然星や月の見られる快晴の方が
明るかったであろうということが考えられる。
時代が移り人口の光が空に溢れたことで、
夜の晴れと曇りそれぞれの明るさが逆転したことが
とても大きな変化であると思われると同時に、
それがあまり意識されていないことが、
大きな見落としをみんながしているようで、
不思議な感じがした。

6月22日

ーーーーーーーーーーーーーーー

麻雀

今日初めて麻雀で遊んだ。
1人麻雀のできる人がに身近にいたので、
その人に教わりながら計5人でやった。

想像通り、他の似たゲーム類に比べて、
格段に複雑で難しい。
覚えることがたくさんある。
状況次第でできることが変わるのも大変だ。
これは数をこなさないとできる気がしない。
幸い、今はスマホなどでも遊べるので、
暇を見つけて覚えていけたらなと思う。

また、麻雀用語は、普段からそれと知らずに
使っていることが多いとわかった。
その知人曰く、日常使用する言葉の8割が
元は麻雀用語であるとのことだったが、
「面子(メンツ)」という言葉もそうだと知った時は、
一瞬ない話ではないなと思いかけた。

6月17日

ーーーーーーーーーーーーーーー