しょうゆビス
    
    しょうゆビスというお菓子を見つけた。
    大袋にシンプルなビスケットがたくさん入っている。
    パッケージの表面には「洋風ビスケット和風化」という、
    時代を感じる?不思議な文言が書いてある。
    「和風化ビスケット」ならわかるが、「ビスケット和風化」と書くと、
    ビスケット自体よりも和風化という行為が主役になるんじゃないか。
    まあ、確かにビスケットの味付けに醤油を加えるのは、
    和風化と銘打って差し支えない挑戦的な試みではあると思う。
    味は醤油の香ばしさがわずかに香る程度で、
    素朴な甘みのビスケットという感じで美味い。
    
    形は四種類あって、魚が二種と、ロケットと、何かよくわからないのが一つある。
    横に倒すとUFOに見えなくも無いのか?
    総じて丸みを帯びていて、かなりいい形をしている。
    4つとも、おんなじ楕円を軸にデザインされている統一感がなお良い。
    
    製造者の松永製菓を調べると、しるこサンドを作っている会社だった。
    言われてみれば、風味や食感は近く感じる。
    
1月29日
ーーーーーーーーーーーーーーー